“すごい豆まき”を知らない!? 日本ではとんでもない節分イベントがあった!【すごい豆まき2016】
今日は節分ですね。みなさんは「すごい豆まき」というイベントをご存知ですか?
今や海外メディアも注目する規模となってしまったこのイベント、今年も「すごい豆まき2016」が開催されたようです。
すごい豆まきとは
言葉の通り、すごい豆まきです(笑)
どれくらい凄いかって?
超巨大な施設を貸し切って4トンの豆を使います
(写真:去年のすごい豆まきから拝借)
今年の臨場感あふれる写真No.1はこちらをチョイス!
すごい豆まき2016👹に恵比寿マスカッツが登場!我らがティアちゃんも鬼役として豆をまかれまくってたぞ✋🏻😍
豆の雨の中しっかりカメラ目線とマスカッツポーズをとってくれたティアちゃん♪さすがです!ありがとう🙏🏻😂#すごい豆まき2016 pic.twitter.com/dd1zHp0Emy— E-BODY (@EBODY_) 2016, 2月 3
公式ページ、ふざけ倒してます(笑)
このサイト、完全にふざけてますよねww
公式サイトはこちら!
このサイトデザイン、どこかでみたことあるなぁ〜なんて思ったら、やっぱり株式会社バークハンバーグバーグがかかわってました(笑)
仕掛け人はこの人!
こんなめちゃくちゃなことをやる人はとんだクレイジーな人なんだろう…
そう思って調べてみると、なんとIT業界で超有名なこの人!
Yahoo! Japan執行役員の小澤隆生さん!
まじか!これはまじなのか!めちゃくちゃすごい人が主催者でした。
小澤さんのfacebookなどはこちら。
スペインのトマト祭りのように、世界中に日本の祭りを広げていきたいそうです。
やることすることレベルが違うな〜〜〜〜〜!
環境にも配慮している
さらにこのイベントのすごいところは、使用する4トンもの豆を再利用する工程まで手配しているということ。
以下、小澤さんご本人が語っている内容。
一番考慮したのは、投げる豆についてだ。
豆まきは伝統行事ではあるものの、食べ物を投げることに対する抵抗感から、最近は包装された豆を投げて行事を行うところも多い。
そこで、食べ物を無駄にしないようケアしつつ、イベントがつまらなくならないように熟考を重ねた。そして決定したことは
被災地の農家から食用では出荷できない豆を買う
投げ終わった豆を再利用する
ということだった。最終的に、宮城県の農家から条件にあった豆を仕入れ、投げ終わって床に散りばめられた豆は、業者に渡して堆肥にすることとなった。
(参考:nippon.com)
今年もSNSで盛り上がってる
もはや毎年恒例ですが、やっぱりSNS上でかなり盛り上がってます。
参加者の皆様の写真や動画は、かなり臨場感がありますね。
来てみた。開演前から凄い人。#節分 #すごい豆まき2016 #仕事です https://t.co/jgD0jklFxC pic.twitter.com/KG1j1321Gf
— 三宅 正(FOOMIN’) (@fooming) 2016, 2月 3
豆を投げる速度に、カメラのシャッタースピードがついて来てない。#すごい豆まき #すごい豆まき2016 #星空の長時間露光撮影かよ https://t.co/oZcA8xI3eH pic.twitter.com/WgdPl9iYwN
— 岡安モフモフ@アーガイル/スプラトゥーン (@shields_pikes) 2016, 2月 3
すごい豆まき2016 pic.twitter.com/eLogB1li9p
— kazukiurashima (@kazukiurashima) 2016, 2月 3
すごい豆まきのチケット今年も無事に取得。写真は去年の様子。まだ売り切れになってないみたいやから一緒に行けそうな人は是非ともチケット取得を。#すごい豆まき2016 pic.twitter.com/67hyp13WvB
— シャンディ/トマト@Photripper (@Shandy_Life) 2016, 1月 8
リアルに鬼痛いからな#すごい豆まき #すごい豆まき2016@DMM_com pic.twitter.com/pUJ5wrHtXJ
— 中川友里 nakagawa yuri (@darayunya) 2016, 2月 3
青鬼です。 #すごい豆まき pic.twitter.com/RNiI3hdePY
— 岡安モフモフ@アーガイル/スプラトゥーン (@shields_pikes) 2016, 2月 3
コワ(▼▼)#すごい豆まき pic.twitter.com/M1L0VU8cWu
— 福山理子 (@rikofukuyama) 2016, 2月 3
「すごい豆まき2016」に行ってきた!!全力の豆まき楽しすぎたー来年も絶対参加する!!! pic.twitter.com/7e4UVIiDCe
— 合歓子(ねむこ) (@888nemuko888) 2016, 2月 3
日本一の豆まきイベント
すごい豆まき2016👹
DMM鬼として恵比寿マスカッツのメンバー登場!
我らが、ももちゃん🍑も鬼役としてしっかり豆をまかれてたよ♪痛そ〜😱笑#すごい豆まき2016 pic.twitter.com/WN56eZ5Mik— アイデアポケット (@IDEAPOCKETTER) 2016, 2月 3
服を脱ぐと豆がたくさんついてるみたいですwww
『すごい豆まき』楽しかったぁ!!!
服の中に豆が入ってさらに汗がやばくて豆張り付いた。来てくださった皆様、
第2世代恵比寿★マスカッツに全力で豆をぶつけて下さった皆様、
どうもありがとうございました!鬼は外福は内! pic.twitter.com/unOupAVd9w
— 湊 莉久 (@riku_minato) 2016, 2月 3
実はぼくも2013年に参加したぞ
じつはぼくは3年前に参加したことがあります。それはそれは予約を取るのが大変でした。
予約を取れたからには本気で挑もうと思い、かなり下準備していった結果、5つのメディアに取り上げられるという経験もしました(笑)
元ヤクルトスワローズの古田敦也さんに本気で豆を投げつけてやりましたw
ぼくは左から2番目のキジ役です(笑)
こんな動画も事前に撮影してSNSで拡散していました。
超カロリー消費するよ!楽しいよ!
経験者から一言助言をすると、ただの豆まきだと思って参加したら完全にやられます。
絶対に鬼をぶっ潰すくらいの勢いが当日は必要になります(笑)
でも、人生でこんなに豆を投げつける機会なんてないんで、とにかく楽しいですよ!
来年も絶対に行われると思うんで、ぜひ参加してみてください!んじゃまた!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません